物件紹介
TSレジデンス参宮橋
閑静な住宅街に立地
1フロア1世帯
全室2面採光の2LDK

こちらの物件のイチオシPointをご案内させていただきます、コンシェルジュでございます。
ご質問は、お問い合わせフォームやLINEからお気軽にお寄せください。
この物件のイチオシPoint!
3線3駅が利用可能、明治神宮まで徒歩約10分の緑に親しむ環境
「TSレジデンス参宮橋」は、京王線「初台」駅から徒歩4分に位置する高級賃貸マンションでございます。
小田急小田原線「参宮橋」駅まで徒歩6分、JR山手線「代々木」駅まで徒歩17分と、3線3駅が利用可能な交通アクセスの良い立地が魅力となっております。


近隣ある明治神宮は、境内は約70万平方メートルと広大で、全国から寄せられた10万本以上の木々によって形成された「人工の森」が広がります。都心とは思えないほど自然豊かで、季節ごとの美しい風景や清らかな空気に包まれ、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間です。
華やかさと落ち着き、その両方を享受できる、贅沢な立地と言えます。

近隣には飲食店やコンビニなどの店舗もあり、生活便利な立地でもあります。




1フロア1世帯の高級賃貸マンション
「TSレジデンス参宮橋」は、渋谷区代々木4丁目でございます。
外観はスタイリッシュなデザインで高級感があります。1フロア1世帯、全室2面採光のルームプランとなっております。
駅の直結には「東京オペラシティ」があり、クラシックコンサートホール、美術館、レストランやカフェなどが揃っていて、日常の中で気軽にアートや音楽に触れられる環境が整っています。周辺にはスーパーマーケットやドラッグストア、飲食店も点在しており、日常の買い物にも困りません。文化・利便性・自然がバランスよく共存する初台エリアは、都心でアクティブに暮らしながらも、落ち着いた暮らしを求める方にぴったりの街でございます。

宅配ボックスや敷地内ゴミ置き場などの共用施設
「TSレジデンス参宮橋」では、メール・宅配ボックスや敷地内ゴミ置き場などの共用施設がございます。
敷地内ゴミ置き場は24時間ゴミ出し可能など、生活の快適さを向上させてくれる共用サービスも充実しております。内廊下は、外気に触れない構造のため、風雨や季節の寒暖差の影響を受けにくく、1年を通じて快適な移動が可能です。特に冬場の寒さや夏の暑さを感じずに玄関までアクセスできる点は大きなメリットです。また、防犯性の高さも魅力の一つ。共用廊下が外部から見えにくいため、プライバシーが守られやすく、不審者の侵入リスクを低減できます。


ウォークインクローゼットもある充実の収納
今回ご紹介致しますお部屋は、収納が大変充実している点がご注目いただきたいポイントでございます。
各洋室に収納が完備しているほか、ウォークインクローゼットのある居室もございます。
廊下や洗面所など随所に収納が設けられておりますので、すっきりとしたインテリアで暮らしていただけます。

玄関のシューズクローゼットの容量もたっぷり。
必要なものを必要な場所に格納できるよう工夫されている点も、暮らしの快適さを向上させてくれます。

暮らしに必要な要素をバランスよく採用した住居プラン
こちらのお部屋は、二方向に窓があることで、時間帯や天気に左右されにくく、室内にたっぷりと光が差し込みます。日中は照明を使わずに過ごせることも多く、経済的で環境にもやさしい暮らしが叶います。
カウンターキッチンは、開放感があり家族やゲストとのコミュニケーションが取りやすいのが大きな魅力です。リビングやダイニングと空間がつながっているため、料理中でも家族と会話を楽しんだり、テレビを見ながら作業したりと、暮らしにゆとりが生まれます。



ウォークインクローゼットは、収納力に優れているだけでなく、暮らしの快適さもアップさせてくれる便利なスペースです。広さにゆとりがあるため、衣類だけでなく季節家電やスーツケースなどのかさばる荷物もまとめて収納できます。




機能性と美観性を兼ね備えた高品質の設備・仕様
追い焚き・浴室乾燥機や温水洗浄便座、3口ガスコンロシステムキッチン、鏡裏収納洗面台・洗濯機置き場、玄関収納、スタディースペースなど、快適な暮らしをサポートする設備が豊富です。






スタディースペースは、読書やパソコン作業、リモートワーク、趣味に至るまで、さまざまな用途に対応できるのが魅力。リビングや寝室とは切り離された空間で、自分だけの“集中タイム”を確保することができます。
家で過ごす時間をより幸せにしてくれる住まいです。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
こちらの物件につきまして、もっとお知りになりたい点などございましたら、お気軽にご質問ください。
メールやLINE、お電話にて受け付けております。
また、空室情報に関しても、下のメールフォームからお問い合わせいただけます。
登録日:
空室情報のお問い合わせ
お電話やLINE、メールフォームで空室情報をお問い合わせいただけます。
