免震構造とは
免震構造とは、建物の下に特殊な装置を設置し、地震の揺れが建物に伝わりにくくする事を言います。
徐々に免震構造の建物は増えており、高層ビルなどで「この建物は免震建築物です」との表示が見かけられる様になりました。また、地震の揺れを吸収する制震構造を採用した建物も増えています。
免震構造は、戸建住宅でも採用例は増えていますが、一般的には高層ビルやタワーマンションに採用されることが多いです。免震構造の建物の最大の特徴は、建物の内部が揺れにくくなる事です。地震の揺れを、建物に伝わる前に免震装置で吸収してしまいます。
特に優れているのは、横揺れに対する耐性です。上部の建物に伝わるのは、もとの地震動に比べればごくわずかな横揺れだけです。地震があったことに気づかなかったという事も。そのため、室内の家具が転倒する、食器や家電が落下する、ガラスが割れるといったリスクは大幅に低下されます。地震発生時に室内にいても、落下物でけがをしたり、転倒した家具の下敷きになる危険性が軽減されます。
マンションやビルは、高層階ほど揺れが増幅されます。そのため、高層階は低層階に比べて揺れやすく、家具の転倒や物の落下リスクも必然的に高くなってしまいますが、免震構造の建物なら、上階が揺れやすいという事もありません。