不動産コラム

新築と築浅

お部屋探しの際、新築物件に憧れを抱く方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。「新築」の定義や「築浅」という用語についても解説していきます。

まず、「新築」とは現在建築中もしくは完成後1年未満の物件且つ未入居の物件を指します。完成後間もない物件であっても、一度でも誰かが入居すればその時点で新築とは呼べなくなります。また、新築のまま誰も住まなかった場合であっても、完成後1年以上が経過すると新築と呼べません。


それに対し、「築浅」とは建物が完成してあまり年数が経過していない築年数の浅い物件を指します。新築とは異なり、明確な定義などはなく不動産会社によってばらつきがあります。従って、正確な築年数を不動産会社に事前に確認しておくことが大切です。


新築物件の主なメリットを以下三点挙げます。
一点目は、室内及び外装ともに綺麗だという点です。新築物件は、室内外ともに綺麗であり、経年劣化による傷や汚れなども無いので気持ち良く新生活を迎えることができるでしょう。

二点目は、最新設備が備わっているという点です。築年数が経過した物件と比較し、エアコンやキッチン設備など各所に最新タイプのものが設置されています。綺麗で最新設備が使いたいという方にも新築物件はお薦めです。


三点目は、防犯性の高いセキュリティー設備が使われていることが多いという点です。物件が新しいのでセキュリティー設備も防犯性の高いものが使われる傾向にあります。女性の方や一人暮らしが初めてで防犯面を懸念されている方も安心して過ごすことができるでしょう。
以上三点が新築物件の主なメリットですが、デメリットもございます。それは、家賃が高いという点と、人気がある為にすぐに募集が終わってしまうという点です。新築物件は人気のため、周辺の家賃相場よりも高い場合が多く、人気であるが故に募集されるや否や満室になることも少なくありません。


新築物件と築浅物件の違いやメリット・デメリットを理解した上で、その物件が本当にご自身に合っているかどうかを判断すると良いでしょう。